えもぷの税理士試験合格日記 2017

えもぷの税理士試験合格日記 2019

2017年に税理士試験の消費税法と財務諸表論の2科目を受験予定のえもぷのブログです。 合格まで頑張ります!

ブログタイトルとヘッダー画像を変えました。

タイトル変更!

ブログのタイトル変えました。
新タイトルは、「えもぷの税理士試験合格日記 2017」です!

ヘッダー画像も変更しました。

勉強に飽きたので作ってしまいました。PC用とモバイル用2種類。

iPadと「アルパカ」っていうMacのソフトで作っているのですが、こういう作業結構好きなんですよね。ヘタですけど。
そんな暇あるんならちゃんと勉強しろよっていうね。。

雑談ですが。

で、ちょっと雑談。

資格の学校のことをわたしはずーーーーっと前から「塾」って呼んでたんですけどこの前友人から笑われてしまいました。

「えもぷちゃん、塾って初めて聞いたよ。みんな塾とは呼んでないよ。」

え?みんななんて呼んでるの?
日商の勉強をしている時から、今まで、周りに資格の勉強をしている友達なんてだーれもいなかったため、わからないんです。。

例えば、授業がある日に友人から飲みに誘われた場合、、

友「今日仕事の後飲みに行かない?」

「あ、ごめん。今日〇〇の日なんだ。今、税理士の勉強で〇〇に通ってるの」
の〇〇に何を入れてるのかな、って。

わたしは普通に「塾」という単語を入れてたんですけど。。変なのかな。

前述した友人は「予備校」って呼ぶって言ってたけど、わたし的には、「予備校」って大学受験の浪人生が行く代ゼミ的な所を指す気がします。

固有名詞(例えば「大原」とか「TAC」とか)を入れるのかな?とも思ったのですが、周りに資格試験に疎い人が多いため、「今日大原の日だから」って言っても「え?」って言われそう。

ま、どうでもいいことですけどね。
わたしは「塾」を使い続けようと思ってます。

 

 

おしまい♪