えもぷの税理士試験合格日記 2017

えもぷの税理士試験合格日記 2019

2017年に税理士試験の消費税法と財務諸表論の2科目を受験予定のえもぷのブログです。 合格まで頑張ります!

LEC財表:学習計画表がほしい!

LEC速習講座を受けています。

LECの財務諸表論の速習講座をはじめてから4ヶ月。やっと終わりそうです。あと2コマ。31講って数字でいえば簡単だけど結構大変でした。

途中だれてしまって、当初の計画から結構ずれ込みましたが、なんとか連休前までに全ての講義を聞くことができそうです。

通信で受ける場合の大原則は「講義を受ける曜日を絶対に決める!」ことですね。

3月中旬から、わたしの場合は授業をみるのは月金と決めて、毎週2コマを確実にこなすことを心がけ、月曜見れなくても絶対に金曜までには見終わる、というのを徹底しました。

そんな感じで受講してきたLECの通信講座ですが、不満な部分が1個あります。それが「学習計画表」がないところです。

大原では「学習計画表」なるものがだいたい月1で配られ、その日行われる教科書の範囲や次回までに解かなければならない問題集の範囲が明確に示されているのですが、LECにはそれがないのが不便でした。

授業に対応する問題集はどの部分かを自分で調べるのが、すごく億劫に感じました。

また、大原でいう定期的に行われる「確認テスト」の出題範囲もわからず。

出題予告がない中での2時間問題の回答はあんまり意味がないんじゃないかなぁって思ってしまいました。

さぁ直前期

ってことでもう直前期ですね。直前期はLECを卒業して大手に行こうかと思っています。答練は受けるけどね。
TACの直前期77,000円を購入しようと思っているところです。

やっぱりLECだけだと心もとない気持ちになってしまって。。

LECで88,000円+TAC77,000円だとちょっと予算オーバーだけど、しょうがないかなぁ。財表は直前の演習を完璧にすればなんとかなりそうって思っているので、演習を増やしたい。

なぜ消費は大原なのに、財表をTACにしたのかというと、大原の直前は8万を超えていたのに対してTACのほうが安かったから。
2013年の受験時にTACで受講していたというのもあります。(当時は不良受験生で授業ほとんど聞かず、問題だけ説いて試験を受けてしまったけど)。

TACの直前に申し込むと連休明けから

月木ーTAC講義+答練
水ー大原消費講義+答練
土ーLEC答練

っていう超ハードスケジュールになるのだけど大丈夫かなぁ。。塾だけで週8時間。
授業だけ聞いて自習の時間がたりないと、全く意味がなくなってしまう。

ま、頑張るしかないか。

皆さんがんばりましょ〜〜